【英会話講師が評価】プログリット(PROGRIT)の料金・口コミまとめ

プログリットの評価 メリット・デメリット英会話教室

現役オンライン英会話講師による
プログリットの解説記事です。

20代 男性
20代 男性

プログリットって料金がすごく高いから、利用しようか悩むな…

本田圭佑さんが大きく広告に使われているから、なんだかすごそうな印象を受けますよね。
「でも料金は高いし、なんだかスパルタなイメージもあるし怖い…」

実際に受講中の学習時間は3ヵ月で270時間にもなります。 

「えー、めちゃスパルタじゃん!」ってなりますが、実は受講した方の口コミでは”スパルタじゃなかった”というものがあります。

こちらの記事で現役オンライン英会話講師のプログリットの評価や、実際に受講した方の口コミなどをまとめています。

ふらっふぃ
ふらっふぃ

1年間のカナダ留学を経験し現在はオンライン英会話講師をしています。ふらっふぃが運営しているゆるふわ英会話では英語の学習方法や、各英会話教室の解説をしています。

プログリットの概要

本気で英語やるなら
プログリット

をキャッチフレーズに、3ヵ月で圧倒的な英語力の伸びを実感できる学習プログラムを受講できるコーチングサービスです。

特にビジネス英語やTOEICを学びたいけど、時間のない社会人の方の利用者が多いです。

はじめにプログリットの概要を踏まえましょう。

ポイント1:短期集中

プログリットとは?

短期集中で英語力を”確実に”身につけたいあなたにオススメのパーソナルコーチング!

  • ビジネス英語を学びたい
  • TOEIC対策をしたい
  • 単語が苦手
  • スピーキングが苦手

具体的にあなたの英語力や目的を判定し、あなたにパーソナライズした英語の学習方法を提示してくれます。

最短2ヵ月からコースを選択でき、短期間であなたの英語力を確実に伸ばすコーチングシステムを採用しています。

ふらっふぃ
ふらっふぃ

3ヵ月コースを利用する方が多いです。

ポイント2:他とは違う

プログリットとは?

従来の英会話スクールとは異なる、全く新しい英語学習サービスです!

これまでの英会話スクールでは、多くても学習時間が月20時間くらいです。

しかしプログリットでは、3ヵ月で270時間の学習時間を担保します。
つまり月90時間です。

アウトプット学習だけでなく基礎となる単語や文法を自学習で築くプログラムにより、プログリットでは全体の8割をインプット学習にあてています。

ふらっふぃ
ふらっふぃ

インプットを疎かにすると、たくさんアウトプットしてもなかなか英語が伸びない原因になります。

ポイント3:学習習慣が身につく

プログリットとは?

超効率的な学習方法による学習習慣が身につくので、卒業後も英語を伸ばせる!

プログリットの圧倒的な学習習慣により、受講が終わった後も自分で学習できるようになります。

習慣の形成
習慣を形成するには平均66日かかります。少なくとも2ヵ月継続すれば、新しい習慣を形成できる可能性が高いです。

参考文献:新しい習慣を身につけるまでの日数は?

英語学習の習慣化が形成できれば、外部の英会話スクールを利用しなくても自分で英語を伸ばすことができます。

ふらっふぃ
ふらっふぃ

プログリットで3ヵ月学習を継続できれば、その習慣を身につけることができます。

プログリットの料金

  • ビジネス英会話/TOEIC L&R/初級者コース
期間総額
2ヵ月(8週間)435,600円
3ヵ月(12週間)599,500円
6か月(24週間)1,124,200円
  • TOEFL iBT/IELTSコース
期間総額
3ヵ月(12週間)632,500円
6か月(24週間)1,152,700円

英語コーチングの相場が安いサービスだと15万円ほどなので、プログリットの料金がいかに高いかが分かりますよね。
「料金が高いなぁ…」と感じたあなたは、他の英会話スクールを探してみませんか?
あなたに合う英会話スクールを探しましょう!

それなのになぜ、プログリットの人気は高いんでしょうか?人気の秘密を少しずつ見ていきましょう。

英語講師から見るプログリット

他のコーチングとはなにが違うの?

なぜプログリットが選ばれるのか?

今では多くのコーチングサービスがあります。他のコーチングサービスと比較しても、プログリットの料金は高いです。

それでも選ばれる理由を英会話講師の視点から一緒に見ていきましょう!

徹底した時間管理

プログリットに限らずコーチングサービスというのは、英会話をする場所ではなく総合的な英語力を伸ばすのが目的です。

英語力とは?

3つの英語の構成要素
単語・文法・発音

4つの英語の実践力
・スピーキング
・リスニング
・ライティング
・リーディング

この3つの構成要素と4つの実践力を3ヵ月で伸ばすのが、プログリットの役割です。

3ヵ月で英語を伸ばすために、徹底した学習時間の管理を行います。

どれくらい学習するのか?

例1)朝6:00に起床してベッドで20分ゴロゴロしてから朝食を摂る。

専属講師
専属講師

ベッドで20分ゴロゴロする時間は単語を勉強しましょう。その後、お仕事に行くまでの間に瞬間英作文を10分行いましょう。

例2)7時に帰宅してご飯やお風呂を済ませた後、寝るまでに2時間ほど時間がある。

専属講師
専属講師

この文法教材のここからここまでを1時間で行い、その後この教材を30分シャドーイングしましょう。今週の土曜日に英語力テストを実施しますので、文法は〇点を目指しましょう。

プログリットの徹底した時間管理によって、受講した方の1日の平均学習時間は3時間になります。

インプットが8割

英語学習には2つの種類があり、アウトプット・インプットと言われます。

アウトプット(実践)

  • 英語で独り言
  • 英語で日記を書く
  • 発音記号を意識して発音する

インプット(基礎)

  • 新しい単語を覚える
  • 新しい文法を覚える
  • 発音記号を覚える

簡単に言うとインプットが基礎や土台で、アウトプットが発展や応用という感じです。
もっと詳しく知りたい方こちら

英語力を伸ばすには2つとも大事ですが、基礎がないと英語が伸びにくく上達が遅いです。

そのためプログリットでは、全体のプログラムの8割をインプット学習にあてています。つまり机に向かって学習するような時間が全体の8割ということです。

ふらっふぃ
ふらっふぃ

なんちゃって英会話で”英語をやった感”を得ることは簡単です。しかしプログリットなら徹底したインプット学習を通して、「実践的な英語」を伸ばしスピーキング力に繋げてくれます。

デメリットポイント

30代 女性
30代 女性

3ヵ月で60万円は高いなぁ…

60代 男性
60代 男性

そんなに学習時間を作れるかなぁ…

20代 男性
20代 男性

毎日勉強するモチベーションが保てるか心配だなぁ…

プログリットの大きなデメリットポイントは、その大きな最初の1歩です。

料金の高さや、学習時間の多さなどスパルタなイメージがありますよね笑。

ところが受講した方の中には、とても優しくコーチングしてもらいスパルタな印象がガラッと変わりました、という意見がたくさんありました!

ふらっふぃ
ふらっふぃ

自分のモチベーションや仕事、家事の時間を考慮しながらコーチングしてくれるので、みなさんが描いているような無理やり感はないですよ♪

プログリットに向いている人

初心者から上級者、文法が苦手、リーディングが苦手、TOEICを160点上げたい、日常英会話で困らない英語力がほしいetc,

ご自身の英語レベルや学習の目的は気にする必要はないです!

ボクがオススメしたいプログリットを利用するべき人は、

  • 学習時間の管理をしてほしい
  • なにが弱点かわからない
  • 効率的な英語の勉強方法を知りたい
  • 1人だと勉強が進まない
  • 矯正された学習環境がほしい

このどれかに当てはまるならプログリットを利用を検討しましょう。

もし自分がプログリットを利用した方が良いのか分からない場合は、プログリットに直接聞いちゃいましょう♪

\今なら無料で60分のカウンセリング/

口コミまとめ

実際にプログリットを受講した方の意見も取り入れてみましょう。

良い口コミ・悪い口コミの両方をみて、プログリットの実態を深堀りしていきましょう。
※こちらで紹介する口コミは【みんなの英語ひろば】より引用しています。

良い口コミ

30代 男性

2ヵ月の受講で、TOEICの点数は580→760に伸びました。勉強時間の作り方、効率の良い勉強の仕方、TOEICの点数の取り方、自分にないものを教えてもらいました。

20代 男性

趣味が海外旅行だったりするので、いつか英語ができるようになったらいいなと漠然と思ってましたが、いろいろと口コミを見るとプログリットが良いという情報を目にしたため、数回分の海外旅行を我慢すればいいやという気持ちで入会。
結論、今まで英語学習のお手軽なサービスをダラダラと利用して英語力が上がった感触が全くなかったボクからすると、圧倒的な実感でした。

40代 女性

ビジネス英会話コースを3ヵ月受けました。
英語学習アプリの使い勝手がよく、多読とシャドーイングをサクサク進められました。
瞬間英作文などの他の教材も良かったです。

悪い口コミ

40代 女性

全部で56万ぐらいで1週間当たり、4万5千円ぐらいの費用がかかります。どうしても英語の勉強が続かないから始めましたが、やはりサービス内容に価格が見合ってないと感じました。

30代 男性

結果的に、TOEICの点数は自己最高より下がり、贔屓目に見て昔英語を個人で勉強していた時のレベルに少し戻った程度でした。
講師のLineのフィードバックが明らかに表面的で、また、自分の学習進捗状況を把握していないトンチンカンなコメントをもらう際に感じる気持ちは非常に寂しいものでした。

悩む女の子の学生

30代 女性

他の口コミにもある通り、講師の質はあまり高くないと思います。
毎週、担当講師との面談およびテストがありますが、先週話していた指示、共有していた今後の学習の進め方などを講師が忘れていることが多々あります。私の場合、ひどいときは素手に学習を終え、やる必要がなくなった教材をもう一巡させられそうになりました。
講師の人柄自体はとても良かったので、組織としてのサポート体制が甘かったのではないかなとも思っています。

プログリットの3つの保証制度

様々な理由で継続が困難になったり、学習のモチベーションが下がったりしますよね。

プログリットならそんなときでも安心の保証制度やシステムを採用しています。

コンサルタントと相性が合わなかったら?

いつでもコンサルタントの変更が可能

  • 同性のコンサルタントがいい
  • TOEIC高得点の方がいい
  • やり取りがスムーズな人がいい

プログリットでは受講者が100%英語学習に集中できるように、コンサルタントの変更がいつでもできるようになっています。

あなたに合ったコンサルタントと一緒に、濃密な3ヵ月で英語を伸ばしましょう!

英語が伸びなかったら?

無条件で30日間の全額返金補償

  • やってみたけど自分には無理だった
  • 英語が伸びている感覚がない
  • 自分がやりたい学習プランではなかった

様々な理由でプログリットが合わないと感じるかもしれません。

プログリットなら、無条件で入会金の55,000円を除く全額を返金する補償制度があります。

始めてみたけど自分には合わないと思っても、無理に継続する必要はありません。

途中でやめた場合は?

日割りで返金保証

  • 3ヵ月コースにしたけど2ヵ月で十分と感じた
  • 急用で継続することができなくなった
  • 途中で解約することはできる?

30日以内の解約であれば、先ほどの30日間全額補償の対象です。

ただプログリットなら、30日を超えても未受講分は日割りで返金対象になります。

日割りで残り日数分の受講料が返金されるので、急な用事で継続が難しくなっても安心の保証制度ですね。

プログリットの無料カウンセリング

まずは無料カウンセリングを受けて、あなたがプログリットのコーチングシステムに合うか判断しましょう。

本気で英語やるなら
プログリット

\今なら60分無料/

コメント

タイトルとURLをコピーしました