現役オンライン英会話講師による
英会話教室に通っているのに、
英語が伸びない人向けの記事です。

英会話教室に半年も通っているけど、英語が全然話せるようにならない…。
残念なお話ですがただ英会話教室に通っているだけでは英語は伸びません!
なぜならボクも以前、英会話教室に1年半ほど通っていたのですが、「英語が伸びた!」と実感できたことはなかったからです….
しかし1年間のカナダ留学後、現在はオンライン英会話講師をやっています。
講師をやってみて分かりました。
英語が伸びる生徒と、伸びない生徒の違いが!
もしあなたがこれから紹介する、”伸びない生徒の3つの特長”に1つでも当てはまったら要注意です。

1年間のカナダ留学を経験し現在はオンライン英会話講師をしています。ボクが運営するゆるふわ英会話では英語の学習方法や、各英会話教室の解説をしています。
英語が伸びない生徒の3つの特長

英会話教室に通うだけでは英語は伸びない
多くの方は”英語を話せるようになりたい”と思って、英会話教室に通いますよね。
もちろんボクもそうでした。
ただよく考えてください。
学校に行くだけで成績が上がるわけではないですよね?
〈予習→授業→ノートに書いたりする→復習〉
自分から学習しにいくアクティブ感が必要なんです。
話を聞くだけ
講師が話す時間:あなたが話す時間
どちらが多いですか?
もし講師が話す時間の方がいつも多いという方は要注意です。
英語を聞くだけならYoutubeでもできます。
英会話教室に通っているなら、会話をしなければもったいないです。
会話こそ英会話教室でしかできないことです。
・何を話したらいいか分からない…
レッスンの最初に「Hi, how are you?」と、挨拶しますよね。その後に最近あったことを英語で話しましょう。時間としては2分くらいを目安にしましょう。事前に何を言うか、メモでまとめるのもいいですね!
例文をよむだけ
中学・高校と多くの人が6年以上英語を勉強したはずです。その6年以上の中で、英語の教科書に出ている例文をたくさん読んだと思います。
学生時代にたくさん例文を読んだにも関わらず、英語を話せる日本人はおよそ9%だそうです。
レッスン中に講師が指定したページの例文をただ読むだけでは、英語は伸びません。
例文を読むだけなら、毎月1万円というレッスン代を払わなくても、ネットにある無料の英字新聞で十分ですよね。
「英語でなんて言ったらいいか分からない」という方に向けて、英会話レッスン中に使える便利フレーズをまとめました。
気になる方はポチッ
・暗記する
例文を見なくても言えるくらいに暗記しましょう。もしレッスン回数が週に1回なら、次のレッスンまでその例文を繰り返し復唱しましょう。するとその暗記した英語が、次回のレッスンで使えるようになります!
周りの空気を読む
※これはレッスンがグループレッスンの場合です。マンツーマンレッスンの場合は除きます。
- 「この単語の意味が分からないけど…」
- 「間違えたら恥ずかしい…」
- 「簡単な英語の挨拶で終わらせよう…」

ボクは駅前留学のNOVAに通っていた時に、このような時期がありました。
周りに人がいるから、
〈分からないと言えない・間違えるくらいなら話さないほうがいい・恥ずかしいから簡単に済ます〉
1年半ほど通っていましたが、もちろん英語は全く伸びませんでした。
・積極的になる方法
グループレッスンを何回かすると、講師や他の生徒さんが同じになることが多くなります。周りの人との関係を柔らかくして、”間違えても大丈夫”な良い雰囲気を作りましょう。まずはあなたから笑顔で、隣の生徒さんとコミュニケーションを取りましょう。その時は日本語でOKですよ♪
効果的なレッスン方法

まだ間に合います!
というよりこれから紹介する方法を試せば、英語力が爆伸びします笑。
まずはどれか1つ試してみましょう。
あいさつの時に2分話す
レッスン中ってなかなか、自分だけが話すのは気が引けますよね。
講師の方も時間内にレッスンが終わるように事前に内容を決めているので、時間を引き延ばすのはやめた方がいいでしょう。
ただ最初の「Hello, how are you?」のあいさつの段階であれば、1~2分ほど使ってもレッスンに支障はありません。
逆にそこが唯一の自由発言の場なんです。
自由に発言できる場で話せた英語が、
あなたの本当の英語力です。
\1~2分会話のコツ/
- 今週あったできごとを思い出す
おもしろい内容にする必要はないです。友達とするちょっとした世間話くらいでOK! - 日本語で1分程度にまとめる
英語にすると言葉が止まったりして、日本語より時間がかかる場合があるので1分くらいがいいです。 - 全内容をGoogle翻訳にかける
レッスン30分前に一気に覚えましょう。 - 見て5回練習、見ないで5回練習
見ないで言えるようになるまで練習しましょう。脳が猛烈な勢いで記憶します。
テキストを予習
教室によっては次回のレッスン内容を教えてくれるところもあれば、どこをやるかは次の講師による場合もあります。
しかしどこの教室も、一定の期間内は同じテキストを使います。
そのテキストを、
家で読んでみましょう。
事前にテキストを読めば!
- 分からない単語を調べられる。
- 知らない表現を調べられる。
つまり、レッスン当日は復習&確認になるわけです。
事前に単語や表現を調べることが大切です。
せっかくのレッスン時間を、調べる時間にするのはもったいないですよね。
レッスン後すぐに復習
レッスンして帰宅したら、その日のうちに復習しましょう。
なぜならその方が記憶にきちんと定着するからです。
エビングハウスの忘却曲線
参考文献:エビングハウスの忘却曲線と脳科学から考える最適な英語学習リズムとは?
ドイツの心理学者ヘルマン・エビングハウスによる、人の「忘却」のメカニズム。
・20分後に42%忘れる
・1時間後に56%忘れる
・1日後に67%忘れる
・1週間で75%忘れる
カナダの大学によると、学習した内容を100%記憶するためには次のような復習タイミングが必要だと言われる。
・24時間以内に10分の復習をする
・1週間後に5分の復習をする。
・1ヵ月後に2~4分の復習をする。
少しめんどくさいかもしれませんが、その日のうちに復習をしましょう。
たった10分、
それがコツです。
効果的な方法まとめ

- あいさつの時に2分話す
- テキストを事前に読む
- レッスン後すぐに復習する
英会話教室は英語で会話する教室です。
今日で無駄にレッスン代を垂れ流す時間とはさよならです!

まずはあいさつで2分の自由英語から始めてみましょう。
あなたに合うのはどっち?

実際の教室がいいのか?
オンライン教室がいいのか?
あなたの目的に合う教室を一緒に探しましょう!
もしすでに始めている方も、もう一度どれが自分に合うか確認しましょう。
英会話教室以外にもいろんなスタイルの英会話スクールがあります。7つのタイプの英会話教室から選びたい方はここをポチッ
お手軽な値段でレッスンしたい!
1番へ
かっこいいネイティブ発音に憧れる!
2番へ
帰宅ついでに英会話教室に通いたい!
3番へ
マンツーマンの英会話教室ってある?
4番へ
月額4,620円の教室
1番のあなたにはレアジョブ英会話をオススメします!
レアジョブ英会話は月額4,620円という、業界では最安値のオンライン英会話教室です。
税込みなので5,000円でお釣りがきます笑。
さらに一番お得なコースの1レッスンの料金がたったの、
142円
オンラインなので、通学する必要もありません。
家事や育児で忙しい女性でも、その隙間時間にお手軽にレッスンができます。
コーヒー1杯の値段で、
英会話レッスン。



講師全員がネイティブ
2番のあなたにはキャンブリーをオススメします!
キャンブリーは講師全員がネイティブなので、全てのレッスンでネイティブと授業ができます。
ネイティブ発音を身につけたいなら、ネイティブとレッスンするのが一番の近道です。
豊富なレッスンプランがあるので、あなたの仕事や家事の予定に合わせてレッスンができちゃいます。
オンラインなのでお家で簡単に、ネイティブとレッスンができる唯一のオンライン英会話教室です。
キャンブリーで
理想のネイティブ発音を。



帰宅ついでに駅前留学
3番のあなたにはNOVAをオススメします!
NOVAの校舎は北海道から沖縄まで、全国296校あるので通いやすい!
お近くのNOVAの校舎を探す
駅前留学の青い看板が、あなたの最寄りの駅から徒歩10分圏内にありますよね。

仕事の帰宅ついでに通えるから、わざわざ家から通う必要もなくて便利!

駅前にお買い物する日予約を入れて、お買い物に行くついでにレッスンができる!
駅前だからこそ、普段の生活リズムの中に英会話を組み込めます。
”ついでに”
駅前留学してこよう。



直接マンツーマンレッスン
4番のあなたにはECC外語学院をオススメします!
店舗型の英会話教室なら、グループレッスンよりマンツーマンが断然いいです。
グループレッスンだとどうしても周りの生徒さんに気を遣うし、他の生徒さんが話している時間は正直時間のムダ…。
マンツーマンなら嫌でも、講師に質問を投げかけられたら答えなきゃいけないです。
つまり圧倒的に英語を話すチャンスができるわけです!
直接マンツーマンなら、海外の人と対面することに慣れることもできますしね!
マンツーマンで、
英語に浸る。



コメント