現役オンライン英会話講師による
ネイティブキャンプの解説です。
ネイティブキャンプの評価を一言で表すなら….
向き、不向きが激しいオンライン英会話サービス!
なぜなら〈レッスン回数が決まってない・レッスン時間が決まっていない〉ので、自分でレッスン管理する必要があるからです。
「自分がネイティブキャンプに合っているか分からない」
そんなあなたのために、まずは一緒にネイティブキャンプの基本的な部分をみていきましょう!

ボクもネイティブキャンプを利用していたことがあります。現在は1年間のカナダ留学を経験し、オンライン講師として英語・日本語を教えています。
ネイティブキャンプの3つのプラン

ネイティブキャンプには3つのプランがあり、どれも月額で回数無制限です。
これから入会しようと思っている方は、基本的にはスタンダードプランをオススメします。
- スタンダードプランー月額6,480円
基本はこちらのプランです。 - ファミリープランー月額1,980円
スタンダードプランに加入しているご家族の方が入会できるプランです。 - ネイティブ受け放題オプションー月額9,800円※
ネイティブ講師とも予約なしでレッスンできるプランです。
※スタンダードプランの場合、ネイティブ講師とレッスンをする場合は事前予約が必要になります。ネイティブ受け放題プランなら予約なしでいつでもネイティブ講師とレッスンできます。
意外と知られていませんが、ネイティブキャンプにはネイティブプランがあります。しかもコストが目メチャ安い!
ネイティブキャンプのネイティブプラン?

DMM英会話のネイティブプランだと15,800円かかりますが、ネイティブキャンプのネイティブプランなら9,800円です!
コスパ的にもかなりお得です!
ネイティブキャンプは他の英会話教室と大きく異なる

多くの英会話教室は大きく2つのパターンに分類されます。
オンライン英会話2つのパターン
- 月額制:レッスン回数を事前に決める
例)月額1万円で週3回レッスン、月額2万円で月12回レッスンなど - 予約制:1回のレッスンごとに料金が発生する
例)1レッスン1,000円で、レッスンしたい日に予約する
DMM英会話なら、月額制で毎日1~3レッスンと決まっています。なので”毎日やる”という風に、脳内でレッスン管理が既に確立しています。
ふらっふぃが所属しているAmazing Talkerはレッスンチケットを購入した後、自分でレッスンしたい日を予約します。そのためチケットの枚数だけレッスンするという風に、脳内でレッスン管理されています。
しかしネイティブキャンプは他の英会話教室と大きく異なります。
それはレッスン回数が決まっていないという点です。簡単に言うとレッスン回数が無制限なんです。
ネイティブキャンプは”いつやっても”いいんです。
つまり”明日サボること”も簡単にできてしまう…

ネイティブキャンプの”回数無制限”は本当に向き不向きが分かれます。あなたが向いているかどうか一緒に見ていきましょう。
向いている人
ネイティブキャンプに向いている人は「とにかくたくさん英語を話したい」という方です。なぜならネイティブキャンプは月額6,480円でレッスンが受け放題。

極端な話をすれば1か月で6,480回レッスンした場合、1レッスン当たり1円でレッスンを受けたことになります笑。
〈やればやるほど1レッスン当たりの料金が安くなる〉
まさにたくさんやったもの勝ちのオンライン英会話サービスです。
それから、いろんな国の英語を聞いてみたいという方にも向いています。
特に将来海外に留学をしてみたいそこのあなた!海外に行く前に色んな国のアクセントを聞いておくのを強くオススメします。
あれ?自分ってネイティブキャンプに向いているかもっ

ふらっふぃはカナダに留学していたんですが、カナダでは本当に色んな国籍の人がいます。一口に英語と言っても、それぞれ使う単語やアクセントが異なります。
”いろんな国の英語に慣れる”のも1つの英語力です。
- 英語ハードラーナー
ひたすらに英語を話したい人(目指せ1レッスン1円) - いろんなアクセントに触れたい
ネイティブ発音だけでなく、自分とは異なる英語に触れたい人
不向きな人
月に30レッスンを確保できない場合は、他の英会話教室にしましょう。
もし月に30レッスンできない場合は、他の英会話教室の方が料金がお得です。DMM英会話で比較してみましょう。
DMM英会話の場合
月額6,480円÷30日=1レッスン当たり約216円
DMM英会話もネイティブキャンプも、月額料は6,480円と同じです。そのため最低でも月に30回程度レッスンしない場合は、DMM英会話の方がお得になります。

DMM英会話以外にも、予約制や週末だけやる英会話教室があります。スケジュールや料金などいろいろ踏まえた上で、あなたにピッタリの教室を探しましょう。
ネイティブキャンプは中級者以上向け
レッスン回数が無制限!
ということは、たくさん英語が話せた方がお得ですよね?
つまりネイティブキャンプは「ある程度英語を話せる中級者以上向け」のオンライン英会話サービスです。


自分は中級者なのかな?なにか目安はないの?
中級者の目安
※ふらっふぃの独断と偏見
- 簡単な挨拶が英語でできる
- 英語で自己紹介ができる
- 相手の自己紹介を聞いて理解できる
- 今自分が何をしているのか簡単に伝えられる
- 相手の簡単な質問に答えられる
- 昨日の様子や明日の予定が言える
- 英語だけでネイティブと2分間会話ができる
この7つの全体を見てもらうと分かりますが、全て英語の実践力のみです。TOIECや英検にでてくるような複雑な文法や難しい単語などの英語の知識力は、英語中級者の目安には入りません。


英語の知識と実践は全くの別物です。英語を話せるようになりたいなら、英語を話すしかありません。
また英語脳を作りたいという方も、ネイティブキャンプで英語を話す機会をたくさん作りましょう!
まとまった長い時間英語を話す
それが英語脳を作るコツです。
毎日コツコツも大事ですが、脳を”強制的に”英語だけの環境に長い時間置いておくことで、英語脳が突発的に開花します(ふらっふぃの体験談)



ネイティブキャンプの評価


まとめるとネイティブキャンプは”中級者以上のハードラーナー・自分でレッスン管理ができる”人向けのオンライン英会話教室です。
月額制でレッスン回数が無制限なので、たくさんレッスンをすればするほど1レッスン当たりの料金が安くなります。
逆にレッスンの自己管理ができないと、その分1回当たりのレッスン料金が高くなる…
ただ”申し込んだからずっと続けなきゃいけない”なんてことはありません!
「今月ちょっと英会話をがんばろう」と、1ヵ月だけネイティブキャンプを利用して翌月に解約すればいいんです笑!
「ちょっとお試しでやってみるかー」くらいで最初は良いと思います。一応もったいないので1ヵ月は続けましょう笑。
コメント