7つの英会話スクールであなたに合うのはどれ?【英会話講師が選びます】

自分に合った英会話教室英会話教室

現役オンライン英会話講師
あなたに合う教室を探します。

英会話教室に通いたいけど、自分に合うのはどれかな?

今では数多くの英会話スクールがあり、どの教室がいいのか迷ってしまいますよね。

英会話教室を選ぶときに一番大事なのは目的です。

目的さえ決まってしまえば、選ぶ英会話スクールもかなり絞られます。

英会話スクールは大きく3つのタイプに分けられます。まずはそれぞれの違いを見ていきましょう。

ふらっふぃ
ふらっふぃ

1年間のカナダ留学を経験し現在はオンライン英会話教室の講師をしています。ふらっふぃが運営しているゆるふわ英会話で英語の学習方法や、各英会話教室の解説記事が読めます。

3つの英会話スクールの違い

積み木の3

英会話スクールは〈英会話教室・英語コーチング・短期スクール〉の3つに分けられます。

それぞれ目的やレッスンスタイルが全く違うので、英語のどの部分を伸ばしたいのか・期間に制限があるのか、によって使い分けましょう。

ここで間違えると英語力伸び悩み”英語ストレス”の原因になります。

英会話教室

英会話教室は会話がメインとなる教室です。
英語を話すのが目的なので、スピーキング力・リスニング力の向上が期待できます。しかしたくさんの単語や文法を学習するわけではありません。

駅前や大きなスーパーの中に教室を構えている店舗タイプと、ネット上でお家でもできるオンラインタイプがあります。

有名なのは”駅前留学のNOVA”や、”DMM英会話”ですね。
【英会話講師が厳選】おすすめのオンライン英会話10選

まだネットが使えない年齢の低いお子様や、英語が話せるようになりたい方は英会話教室を選びましょう。

英会話教室にオススメの人
  • 年齢の低いお子様(0才~小学校低学年程度)
  • ある程度の英語の知識がある人
  • ネイティブ講師に教えてほしい人
  • 英語が話せるようになりたい人

英語教室(英語コーチング)

英語塾もしくは英語コーチング(以後、英語コーチング)は英語を学習するのがメインです。
英語学習が目的なので、単語量を増やしたい・文法を学びたい方にオススメです。レッスンは基本的に日本語で進むので、スピーキングやリスニングが伸びるわけではないです。

学校の成績アップや英語の資格対策が目的の方は英語コーチングを選びましょう!

有名なのは”KUMON”や、”プログリット”ですね。

英語を日本語で理解するので、英語を話すのが苦手な場合でも安心です。講師も英語の知識が豊富な教えるプロなので、分からない部分をどんどん質問できます。

英語コーチングにオススメの人
  • 英語の知識(単語・文法)を学びたい人
  • 英語で話すのが苦手な人
  • 学校の成績をアップさせたい人
  • 英語の資格対策をしたい人

短期型スクール

短期間で英語をブラッシュアップさせたい方におすすめです!

短期英語コーチング、短期国内留学とも呼ばれ、充実した学習プログラムにより短期間で英語をブラッシュアップすることができます。
3ヵ月や半年、なかには2日というスクールも存在します。

英語の知識(単語や文法)と、英会話力の両方を伸ばすことができます。1日数時間というレッスンの長さですが、短期間で圧倒的に英語を伸ばしたい方にオススメです。

有名なのは”RIZAP English”や、”イングリッシュブートキャンプ”ですね。

目的は英語のブラッシュアップなので、基本的な英語の知識と英会話力は必要です。

短期型英語コーチングにオススメの人
  • 時間に限りがある人
  • 短期間で知識を向上させたい人
  • 短期間で会話力を向上させたい人
  • 短期間で資格対策をしたい方

※大前提として基本的な英語力、そして強い心が一番大事!

あなたの目的はどれ?

「特に目的はないけどとりあえず英会話を始めてみたい!」
1番へGo

「料金が安いオンライン英会話でお手軽にやってみたい!」
2番へGo

「英語学習を習慣化して英語の知識を高めたい!」
3番へGo

「かっこいいネイティブ発音に憧れる!」
4番へGo

「仕事終わりに最寄りの駅前で英会話をしたい!」
5番へGo

「会社でいますぐ英語が必要になった!」
6番へGo

「2日間だけの英語キャンプ⁉気になるな…」
7番へGo

1.店舗型かオンラインの英会話教室

1番のあなたは、まずは店舗型かオンラインか、どちらがあなたに合うか決めていきましょう!どちらもメリット・デメリットがあるので、ここで確認しましょう。

  • 店舗型
    メリット:海外の人と直接話す機会ができる。ネット環境に左右されない。
    デメリット:教室まで通う必要がある。料金がオンラインより高い。
  • オンライン
    メリット:お家でもできる。料金が店舗型より安い。
    デメリット:ネット環境に左右される。周りが静かな場所でやる必要がある。

店舗型がいい人

直接海外の人と関わる機会があるのはいいなぁ。店舗型の教室にしよう!

海外の人と話すことに慣れておけば、海外旅行する時に助かるよね。

店舗型の教室が良いという方は5番へ

オンラインがいい人

あなたにはDMM英会話をオススメします!

DMM英会話は1レッスン25分と、初心者の方でもストレスのない時間でレッスンができるオンライン英会話です。

10,000以上の教材をそろえており、初心者~ビジネス英語を学びたい方まで利用できる汎用性の高さがあります。

初めて英会話教室を利用する方でも、利用しやすいオンライン英会話教室です。

毎日英会話で
理想のあなたへ

DMM英会話の公式ホームページ

2.”月額4,620円”のレアジョブ英会話

2番のあなたにはレアジョブ英会話をオススメします!

コスパを重視するなら店舗型よりも、オンラインの方が比較安いです。

料金の平均

  • 店舗型
    月額10,000円~20,000円
  • オンライン
    月額6,000円~10,000円

レアジョブ英会話の一番お得なコースの1レッスンの料金は

142円

数あるオンライン英会話の中で、唯一の上場企業なので、安心したサービスを受けれるのもレアジョブ英会話のメリットです。

コーヒー1杯の値段で英会話

レアジョブ英会話の公式ホームページ

3.英語コーチングで”学習の習慣化”

30代 女性
30代 女性

英語の勉強を始めるけど、いつもなかなか継続できない…

なにから英語の勉強を始めればいいんだろう?

3番のあなたには英語コーチングがオススメです!

英語コーチングは自学習がメインで、英語の知識(単語や文法)を高めたい方や、学習の習慣化を目指したい方向けのサービスです。

特に学習の習慣化を目指したい方にはフラミンゴオンライン英語コーチングがオススメです。

TOP1%の専属コーチがあなただけの専用カリキュラムを組んでくれます。
そのためあなたが抱えている英語の課題を明確化し、最短距離で英語が身につく学習プランを設計します。

自分1人で
英語を高められる力

フラミンゴのオンライン英語学習コーチング公式ホームページ

4.”講師が全員ネイティブ”な教室

4番のあなたにはキャンブリーをオススメします!

キャンブリーは講師全員がネイティブなので、毎回のレッスンでネイティブ発音を聞くことができます。
レッスン料も月額10,000円以下でできるので、コスト的にもお手軽に始めることができます。

ネイティブ発音を身につけたいなら、ネイティブとレッスンして、ネイティブの発音を聞くのが一番の近道です。

その近道、
ここにありますよ。

Camblyの公式ホームページ

5.駅前留学で”帰宅ついでに”英会話

5番のあなたには”NOVA”をオススメします!

北海道から沖縄まで全国296校もあるので、通いやすさが一番のメリットです。
NOVAの校舎一覧

あなたの最寄りの駅から徒歩10分の範囲内に、青い看板の”駅前留学のNOVA”ってありますよね?

わざわざ教室まで通うのがめんどくさい人でも、仕事終わりの帰宅ついでに行けちゃうわけです。

帰宅ついでに、
駅前留学。

駅前留学のNOVA公式ホームページ

6.”3ヵ月”で確実な英語力

20代 男性
20代 男性

来年に海外転勤がきまった!英語をすぐに伸ばさないと!

60代 男性
60代 男性

3ヵ月の休職をします。その期間で英語をマスターできますか?

6番のあなたにはRIZAP Englishをオススメします!

短期間でいますぐに英語力を伸ばす必要があるあなたには、ふつうの英会話教室はオススメしません。

RIZAP Englishなら3ヵ月の徹底指導で、劇的に英語が話せるあなたになれます。
利用者の78%が会社員や役員のビジネスパーソンで、しかも店舗だけでなくオンラインもあります。

38歳男性
会社員・エネルギー系

「英語の何までができて、何ができないのか」を自分で見つけるのは難しいので、RIZAPでコーチングしてもらうのがことが英語学習の第一歩になります。

36歳女性
メーカー・事務職

最初はもっと体育会系の部活のような追い込まれるものだと勝手にイメージしていました。実際はトレーナーが適切なタイミングで適切なアドバイスをくれながら判走してくれるといった感じであり、良い意味でイメージとの相違がありました。おかげで、楽しくモチベーションを維持しながら続けれたと感じています。

3ヵ月で英語に
コミットする

【30日間全額返金】ライザップが英語にコミット!

7.”2日20時間”の英語キャンプ

2日間の国内留学ができるのがイングリッシュブートキャンプです。

イングリッシュブートキャンプは2日20時間の超短期プログラムを、採用率1.5%のネイティブ講師陣が手厚くサポートしてくれる英会話スクールです。

でも2日間で英語なんて伸びるの?」

外資系製薬会社
西田 梨沙 様

とにかく自信を持って口にすること、英語の脳に変える方法を学びました。これまではインプット重視で勉強していましたが、今ある知識でアウトプットにトライすることの大切さを痛感しました。情熱的かつ細やかにお付き合い下さり感謝感激申し上げます!

人事ソリューション事業部
野口 豪 様

今回の英会話合宿で二つ得たものがあって、一つは、英語がとても苦手で嫌いだったんですけど、自分でも英語を話せるんだなと気づいた事。もう一つは、感情を表す言葉が出なかったので、そういった明確な目標が立てられて今後の勉強意欲が湧きました。

外資系営業
浜野 幹也 様

英会話の6割は、世の中にある英会話スクールで習える。残りの4割は、イングリッシュブートキャンプでしか学べない。そして、その「残りの4割」こそが、実戦で英語が使えるかどうかの違いだ。

2日間
徹底した実践力

2日間の短期集中英会話キャンプ【 English Boot Camp 】

無料体験をガンガン利用しよう

「たくさんありすぎて迷っちゃうよ~」

そんなあなたに朗報です!
多くのオンライン英会話教室は、最初に無料でお試しレッスンを受けることができます♪

まずは自分に合いそうな教室を2~4つほど選んで、そこの英会話教室が無料体験をやっているか確認してみましょう。選んだ教室全てで無料体験ができるのであれば、全部の教室で無料体験しちゃってOKです!

ふらっふぃが英語初心者の方にいつもオススメするのは、DMM英会話かレアジョブです。なぜなら安いから笑。

みなさんが気になった英会話教室はどれでしたか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました