ふらっふぃのプロフィール

未分類

こんにちは、ゆるふわ英会話のふらっふぃです。
1993年生まれのさそり座です。

基本パソコンをカタカタしています。
お問い合わせはこちら

中の人の人生

ゲームのコントローラー
人生で一番お世話になった物

プレステ2

人生で一番熱中したもの

ドラクエ8

最初のポケモン

青版

デュエマ派?遊戯王派?

悪魔神バロムが切り札

学生時代に苦手だった教科

英語、算数、国語(体育以外全部)

ふらっふぃ
ふらっふぃ

日曜の朝のおジャ魔女ドレミやプリキュア、仮面ライダー電王をテレビにかじりついて見ていました。

熱かった新卒時代

スーツ男性

新卒で小学校の教員をしていた時は、一番仕事に熱かった時代でしたね笑。

  • 立って返事する
  • あいさつは先にする
  • 自分から上司を飲みに誘う

年上の方々が喜ぶこと諸々を、とりあえず全部やる人間でした。
とは言いつつ、やりたくなかったわけではなく、それが楽しかったので良い期間でした笑。

ふらっふぃ
ふらっふぃ

この頃から「英語が話せたらかっこいいなぁ」ということで、駅前留学のNOVAを利用していました。

某テーマパークキャスト

ディズニーランド

20代学生の時は新潟にいたんですが、学生ながらバイト代で年5回はデ〇ズニーランドに行っていました。
それくらいデ〇ズニーランドが好きだったんです。だって夢の国なんだもん笑。

教員の時代から「どうしてもキャストになりたい」という、火を消すことはできず…。

教員2年目の夏休みの時期に、常にキャストの求人サイトとにらめっこしていました。その結果翌年から某宇宙旅行マウンテンに半年ほど、宇宙旅行のお手伝いをさせていただきました。

ふらっふぃ
ふらっふぃ

この頃から感じていました。「英会話教室に通うだけでは、英語は伸びないんだなぁ」と、だから海外留学を決意しました。

カナダ留学へ

カナダの国旗

「英語に必要なのは環境だぁ!」

と思い立ちカナダ留学をしました。そしてそこで分かりました。

「英語に必要なのは、己の努力だ」

なぜなら同じ日から語学学校に通っている日本人の友達と、ふらっふぃの英語力に差が出てきたから。

彼は学校が終わった後に、家に帰って携帯ゲームをしていました。

ふらっふぃは学校から出たプリントを復習たり、Friendsをシャドーイングしたり、効率的に英語を学ぶ方法を調べたりしていました。

お互い6か月の語学学校生活でしたが、英語力に雲泥の差があったのは明らかでした。

ふらっふぃ
ふらっふぃ

英語力は環境では決まりません。あなたの努力次第です。

現在のふらっふぃ

帰国するタイミングでコロナがちょうど始まってしまい、帰国組に対する風当たりが強いときでした。

ホテル生活や交通機関の利用不可など不便が多かったですし、なにより仕事を探すのが大変で貯金の底が見え始めました。

そこで思い切ってオンライン英会話講師の求人に応募したところ、Web面接とデモレッスンを行いその場で採用されました。

気づきましたか?

ふらっふぃが英語初心者レベルからオンライン英会話講師になったのは、たったの1年なんです。

英会話教室に2年ほど通っていましたが、正直英語レベルはずっと初心者でした。そのノウハウをこの英語学習指南書に全てぶつけています。

ふらっふぃ
ふらっふぃ

1年の英語に対する熱量次第で、英語を教えるレベルまでなれるんです。

活動の場

  • Amazing Talker(公式ホームページ)
    直接ふらっふぃと英語日本語レッスンができます。
  • TikTok
    フォロワー数3000人超え(マジック動画)
  • Twitter
    英語学習のノウハウや個人的なことなど

上記のとおり少しずつですが活動の場を広げています。
どうぞゆるふわな目でおまもりください。

お問い合わせはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました